バッグが完成!でも細かい仕上がりが気になる

こんにちは。mangoです。
デニム生地で作ったコロコロのまるいバッグが遂に完成しました!

作っていると、
「はっ(‘_’)ここが綺麗に仕上げるポイントだったのでは…」
と気づく瞬間がいくつかありまして。
そういったポイントをおさえていくと、仕上がりがグッと綺麗になると思ったのです。

ソーイング作品の仕上がりのポイント

今回作ったバッグから気づいたポイントです。
まず、基本ですが直線縫いはまっすぐ綺麗な線にする
途中少し曲がってしまうと、見た目が良くないです。

布と布のつなぎ目は、縫い糸の線までつながるようにする
きちんとつながっているとすっきり綺麗な見た目になります。

バッグの口回りを一周縫う時は、生地がよれないようにする
今回、よれよれになってしまいました(;O;)できたー!と思ってミシンから離して見たら、裏地がシワシワ…。裏地まで意識をして縫っていかないといけないですね。短い間隔でまち針で固定してゆっくり縫うのもいいかも。
もうすぐ完成だと思うとワクワクして、つい最後の仕上げの一周を勢いよく縫ってしまいました。

一度作ってみると、ポイントがわかります。

投稿者

mango

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)